施設紹介
動画で見る原中央保育園
ランチルーム
保育室は通常、「遊んで」「食べて」「寝る」空間としての利用が一般的です。
原中央保育園ではこのランチルームがあるため、「食事の準備をするから片付けて」「布団を敷くから早く食べて」などの掛け合いがありません。
食べるのがゆっくりな子は時間をかければよいし、早く食べた子は片付けてまた遊びの続きに没頭すればよいのです。
子どもの情緒の安定と遊びの連続性に寄与できる空間です。
テラス
1年を通じて様々な年齢の子どもが活用する空間です。
走り回る、三輪車に乗る、ひなたぼっこする、シャボン玉をする、そして夏は水遊びやプール遊びをします。
プールを満水にした時の重量を計算したうえで耐荷重を考慮した設計にしています。
ホール
日ごろの保育活動では様々なクラスが運動遊びを中心とした活用をしています。
雨天時外遊びができなくても、ホールの存在が活動内容を保証してくれます。
また、行事など参加者が多数に及ぶイベントでも重宝する空間です。
職員の研修でも活用することがあり、1年を通じて様々な用途で活用しています。